ツモ!みなみらいです。
最近賭けない麻雀競技麻雀にハマってる男みなみらいです。
今回はMリーグという麻雀リーグに出ている人の中で誰が一番強いのかを独自の視点で徹底的に分析して行こうと思います。
Mリーグ最強候補
多井 隆晴(渋谷ABEMAS)

https://kinmaweb.jp/archives/114858
来ました、ゼッケンナンバー1番多井隆晴(おおいたかはる)
なぜ多井を選んだのか…
気になりますよね?
多井の守備に私は魅せられました!
麻雀というゲームは主に4人で対戦するゲームなのですが一回の対局(試合)で上がれるのは一人
誰しも上がりたい、点数が欲しいという状況でしっかりと冷静にオリる(やめる)その姿勢に魅せられました。
2021-2022シーズンにMリーグ4着回避率のタイトルを獲得しています。守備力の賜物だと私は考えます。
次に「最速最強」という二つ名を持つ。
が面前重視のスタイルであるため本人も「最速ではないか」と言っている笑
が実際に獲得してきたタイトルを見る限り多井は最強の一人に入るのではないかと思います。
堀 慎吾(KADOKAWAサクラナイツ)

https://kinmaweb.jp/janshi/horishingo
ゼッケンナンバー2番KADOKAWAサクラナイツからほりしんご選手です!
最近の最強雀士の話題になれば絶対に名前が出てくる人です、この人は外せません。
今季優勝のサクラナイツの優勝をもっとも引き寄せたと感じる選手です。
今シーズン印象に残っているのは「ビタどめ」聴牌をした状況からリーチするかしないか
リーチをかけると放銃という状況から、放銃する牌を止めて違う牌を切って回るという人間離れした業をみせた。
そして今シーズンのファイナルシリーズには同チームの沢崎選手が入院のために出場できなくなってしまいました。
ですがものともせずガツガツと打っていました(12戦中7出場。)
また小さな巨人と呼ばれている堀選手、Mリーグで自分より強い選手はいますか?と聞かれたときには「いないですね」と
そのあとに「ビックマウスではなく事実なんです」とかなり強気な性格がうかがえる一面でした。
そして更に、ファイナルシリーズ堀選手は足を骨折していたのですがそれでもしっかりと麻雀を打てるそのメンタルも最強と呼ばれる所以なのかなと感じました。
瑞原 明奈(U-NEXTパイレーツ)

https://kinmaweb.jp/janshi/mizuharaakina
ゼッケンナンバー3番最強の母瑞原明奈選手です。
2020-21レギュラーシーズンMVP瑞原明奈440.6ptという堂々たるスコアで
サクラナイツ沢崎と競り合いMVPを勝ち取った。
育児の傍らオンライン麻雀天鳳においても9段まで上り詰めるなどデジタル麻雀も主婦としてもしっかりとした選手であることが伺える。
スタイルは攻めを重視した柔軟な麻雀という表現が正しいだろう、今シリーズもラス回避率3位、連対率も0.8571とかなり高くスタイル通りに麻雀を打ってるんだなと感じます。
まだ実績は少ない選手ではありますが、しっかりと最強の片鱗が見える選手なのではないかと思います。
小林 剛(U-NEXTパイレーツ)

https://kinmaweb.jp/archives/153997
ゼッケンナンバー4番麻雀サイボーグ小林剛です。
この人もMリーグ最強雀士を決めるうえでは欠かせない選手です。
常にチームのことを考えて戦い、自身に役満のチャンスがあれども目の前の確実なアガリを狙っていく、こんな堅実な、的確な判断ができる選手がいるだろうか
小林の的確な判断は麻雀だけではない、麻雀を打つときはもちろん、視聴者の立場になり、常に見やすい状態を作り出しているというのだから驚きだ、萬子を逆さでツモってきて切るときに回転させながら逆向きを直す、解説席に立った時は、難しいワード選びをせずにわかりやすい簡単なワード選びをしているのも小林の素晴らしいところです。
船長としてパイレーツを引っ張っている小林の麻雀スタイルですが、鳴き多様のバランスの取れた速い麻雀を打つといえます、鳴いて相手の手を流すことが守備になると考えている小林選手、鳴くことにより点数は低くなり相手のリーチが来た時に安全牌が減るのにしっかりと勝てているそんなデータからも小林剛が最強候補にあがりました。
まとめ
今回みなみらい的に最強だと思う4選手をピックアップしてみました。
皆さんも各々の最強選手がいると思います、麻雀というものは運も左右するゲームです、好きなスタイルの選手を最強とするのも麻雀やMリーグを楽しむ一つの方法なのかなと思います。
なおABEMAプレミアムでは、過去のMリーグの対局を見逃し再生で見直すことができます、みなみらいもしっかりと見て、着実に最強へと近づいています、あなたもABEMAプレミアムで最強への一歩を踏み出しましょう!
私も瑞原選手のプレースタイル(顔も)大好きですが最強の4人の中に瑞原選手は入ってこないと思います
他の3人は異論ありません!!!
コメントありがとうございます、バルトさんは瑞原選手が入ってこないと思うのですね。
もしよかったら誰があと一人に入るか教えてください!