今回はみなみらいがはまっているクレープのお話。
中学生まではとてもたくさん食べていました、雪国に生まれスキーをして、帰りにクレープを食べるという鉄板のコースがあったのですが最近はスキーにもいかないのでクレープは遠い存在になってしまっていました。
今回は上国のクレープ屋さんメイプルクレープを紹介します!
新潟県南魚沼市の上越国際スキー場近くにあるメイプルクレープさんに10年ぶりくらいに行ってみました。
少しお話して、ブログで紹介してもいいですか?と聞くと快く承諾してくださいました、本当にありがとうございます。

場所などはこちら↓
店舗名:メイプルクレープ
住所:新潟県南魚沼市樺野沢120-1
電話番号:携帯電話のため割愛
営業時間:平日13:00~18:00 土日祝12:00~18:00
定休日:不定休
※夏場は居酒屋きらくさんにて営業とのこと
みなみらいが食べたクレープはこれ!

これがなにか気になる方もいると思います。
人気ランキング5位にブルーベリーチーズ生クリームの生クリームとチーズ増しです!
食べた感想ですか?言わなくてもわかると思いますがBIMI(美味)です、一口食べた瞬間記憶がぶっ飛んでしまいました。
けどこれだけは覚えてます、BIMI(美味)です。
そして食べたのは一つではありませんよ?

ハムマヨチーズですっ!
しょっぱい系クレープ初めて食べたんですけど、BIMIです!
BIMIってBMIみたいでいやな感じがするみなみらいです。
なんていうかタコスとかの感じですね、タコスの皮って固いイメージありますけどもちもちの皮のタコスみたいな感じですね!
これも抜群におすすめ!
甘いものクレープからしょっぱいクレープまで種類が豊富!そして生地がもちもちすぎる!
メイプルクレープのメニューって何があるの?
はい、いつものメニュー紹介です!
ドーン!!


豊富すぎる、毎日食べても追いつけないんじゃないですかね?
しかも新作メニューもどんどん出てくると……
常連確定です、メイプルクレープさん
メイプルクレープ人気ランキングを紹介!!

店頭の一番見えやすいところに人気ランキングが!!
みなみらいはNo.5のブルーベリーチーズ生クリーム(通称BCN)
勝手に決めました↑すいません。
ランキングの制覇くらいはしたいものですね!
おまとめ
中学生ぶりにメイプルクレープさんに訪れて感じたことがすごくあったのでポイントでまとめてみました。
店員さんがとても気さく!
種類が多くて選び放題!
どれを食べても美味しい!(BIMI)
美味しすぎて嫌なことを忘れられる!
みなみらいは完全にファンです、メイプルクレープのファンです!
コメントを残す