みなみらいです。
肌寒い時期が続いていますね、暖かい温泉に入りたい人も多いはず!
そこで今回は新潟県の日帰り温泉をまとめてみました。
南魚沼日帰り温泉5選から!
まずは中越地方南魚沼地域から5つほど私が入ったことのある温泉をご紹介させて頂きます。
わかりやすくお風呂の種類なども紹介していきます!
ハツカ石温泉石打ユングパルナス

http://www.yungparunas.com/
国道17号線に隣接した地域からも愛される温泉施設石打ユングパルナス
温泉施設ですが、お食事処もあり一日を有意義に過ごすことのできる施設となっています。
内風呂に露天風呂、そして薬草風呂や信楽焼陶器風呂やジェットバスなどのお風呂、サウナと塩サウナが用意されています。

http://www.yungparunas.com/
行ってみての感想は何といっても露天風呂の解放感が素晴らしいですね!
紅葉の時期に行ったのですが、景色も素晴らしくとても感動したのを覚えています!
↓入浴記事はこちら↓
詳細
- 名称:石打ユングパルナス
- 住所:〒949-6372 新潟県南魚沼市石打土堂946
- アクセス:関越自動車道湯沢ICから約10分、関越道塩沢石打ICから約10分
- 営業時間:AM5:30~PM11:00 ※AM8:00~AM10:00までは掃除のため利用できません※
- 定休日:営業日の平日レストラン営業は休業中
- 料金:大人900円 小学生300円 貸タオル200円 館内着200円
- 電話番号:0257837888
- ホームページ:石打ユングパルナス
(変更などある可能性もあるので確認をお願いします。)
ゆざわ健康ランド

https://nishikigoi-land.com/
こちらも国道17号に面したスーパー銭湯ゆざわ健康ランド。
内風呂とラジウム鉱石温泉ラドンの湯、露天風呂とサウナがご用意されている温泉です。
館内飲食物のお持ち込みは禁止されていることは要チェック

https://nishikigoi-land.com/
この温泉もやはり露天風呂がウリですね、目の前に見える自然これは都会では感じることのできない素晴らしいものです。
肩まで浸かって出た後に飲む瓶コーラがウマい!!
詳細
- 名称:ゆざわ健康ランド
- 住所:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1022-1
- アクセス:関越自動車道湯沢ICから約5分
- 営業時間:PM2:00~AM10:00 ※AM2:00~AM4:00までは入浴できません※
- 定休日:月1日メンテナンスによる休館日あり
- 料金:一般入館料(入浴・休憩を含む) 大人(中学生以上)1000円
小学生以下500円 貸タオルセット200円
深夜入館料(入浴のみ1時間半の制限あり) 大人(中学生以上)1200円
貸タオルセット200円
深夜入館料(入浴・深夜仮眠料を含む) 大人(中学生以上)2900円 小学生1900円
小学生未満1400円 貸タオルセット200円 - 電話番号:0257844622
- ホームページ:ゆざわ健康ランド
(変更などある可能性もあるので確認をお願いします。)
湯らりあ

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000189453/
こちらもまたまた国道17号線六日町にあります湯らりあです。
湯らりあは銭湯といった感じでしょうか、お風呂一つに体を洗うところがあるといった昔懐かしいスタイルのお風呂です。
シャンプーなどは用意されていないので購入するか持参です!
小さなサウナと水風呂も用意されています。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000189453/
ここはかなり熱めのお湯の温度で本当に芯から温まることができます。
そうなるとやはりお風呂から出た後のコーヒー牛乳がウマい!!
詳細
- 名称:湯らりあ 六日町温泉公衆浴場
- 住所: 〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町392−3
- アクセス:JR六日町駅から徒歩5分
- 営業時間:AM10時~PM9時半
- 定休日:年中無休
- 料金:大人400円(サウナ利用600円)小学生300円 幼児無料
- 電話番号: 0257700215
(変更などある可能性もあるので確認をお願いします。)
龍氣

http://ryuuki.com/
六日町地区の温泉龍氣です。
龍氣は天然温泉のかけ流し湯、岩風呂、漢方風呂、うたたねの湯、重炭酸水素風呂とたくさんのお風呂があります。
他にも薬石風呂といった15種類の薬石の上に寝る遠赤外線温熱波動効果特別なお風呂も用意されています。

http://ryuuki.com/
一番好きな温泉はうたたねの湯という写真でいう左下の温泉ですね。
少ししょっぱいお湯が入っていまして、丸太の上に寝転んで漬かるんですがみなみらいは気持ちよくて本当に寝入ってしまった思い出があります(笑)
詳細
- 名称:心と体の保養の宿 龍氣
- 住所:〒949-6636 新潟県南魚沼市小栗山2310
- アクセス:関越自動車道六日町ICから約10分
- 営業時間:AM10:00~PM7:00 (記事執筆時日帰り入浴)
- 定休日:電話にてご確認ください
- 料金:日帰り入浴 大人1000円(PM4:00以降700円) 4歳以上~小学生400円 薬石風呂は+500円
- 電話番号:0257702525
- ホームページ:龍氣
(変更などある可能性もあるのでHP、お電話で確認をお願いします。)
龍氣 別館

http://ryuuki.com/
龍氣別館は先ほど紹介した龍氣のグループ店舗です。
六日町温泉と薬石風呂の2つのお風呂がリーズナブルな価格で楽しめます。
みなみらいは急いでいるけど温泉に行きたい!とかお家で風呂入りたくないなと
いうときに別館さんは利用しているよ。
近所のおじいちゃんとかが話しかけてきたりしてくれてとてもアットホームなお風呂でしたよ!
詳細
- 名称:龍氣 別館
- 住所:〒949-6632 新潟県南魚沼市余川2708-8
- アクセス:関越道六日町ICから約5分
- 日帰り入浴営業時間:AM10:00~PM7:00 ※火曜のみPM4:00で終了※
- 定休日:電話にてご確認ください
- 料金:大人(中学生以上)650円(PM4:00以降500円) 子ども(4歳以上)310円
- 電話番号:0257732990
- ホームページ:龍氣 別館
(変更などある可能性もあるので確認をお願いします。)
おまとめ
以上5つの南魚沼地域の行ったことのある温泉をまとめてみました。
まとめてみると各温泉いいところがありどこを選ぶか迷ってしまいます。
時間帯や滞在時間、料金など比較してどこに行くのか選んでみてもいいと思います。
今回まとめた温泉はまた別に詳しく記事を書きたいと思います!
[…] […]